-
【木工クラフト素材】白樺輪切り材40枚 3サイズ選べます
¥4,000
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆輪切り材利用方法例 クラフト作品のパーツや土台、キーホルダーやバックタグの材料など、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ展開 ①直径約4㎝~5㎝×厚さ約8㎜ ②直径約5㎝~6㎝×厚さ約8㎜ ③直径約6㎝~7㎝×厚さ約8㎜ ◆樹種 白樺:北海道で多く見られる樹皮が白い木です。材としては柔らかく加工がしやすいです。樹皮は皮細工や焚付、たいまつに使われます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】白樺斜め輪切り材縦約4㎝~5㎝40枚
¥3,200
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆斜め輪切り材利用方法例 クラフト作品のパーツや土台、キーホルダーやバックタグの材料など、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ 縦約4㎝~5㎝×横約2.5㎝~3.5㎝×厚さ約5㎜~8㎜ ◆樹種 白樺:北海道で多く見られる樹皮が白い木です。材としては柔らかく加工がしやすいです。樹皮は皮細工や焚付、たいまつに使われます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】白樺斜め輪切り材縦約7.5㎝~8.5㎝40枚
¥4,400
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆斜め輪切り材利用方法例 クラフト作品のパーツや土台、キーホルダーやバックタグ、ミニ表札、名札の材料など、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ 縦約7.5㎝~8.5㎝×横約4㎝~5㎝×厚さ約5㎜~8㎜ ◆樹種 白樺:北海道で多く見られる樹皮が白い木です。材としては柔らかく加工がしやすいです。樹皮は皮細工や焚付、たいまつに使われます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】白樺コースター材25枚
¥5,000
SOLD OUT
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆コースター材利用方法例 オリジナルコースター作りの材料としておすすめです。 他にもクラフト作品のパーツや土台、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ 直径約7㎝~9㎝×厚さ約8㎜〜13mm ◆樹種 白樺:北海道で多く見られる樹皮が白い木です。材としては柔らかく加工がしやすいです。樹皮は皮細工や焚付、たいまつに使われます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】イタヤカエデ輪切り材40枚 3サイズ選べます
¥4,000
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆輪切り材利用方法例 クラフト作品のパーツや土台、キーホルダーやバックタグの材料など、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ展開 ①直径約4㎝~5㎝×厚さ約8㎜ ②直径約5㎝~6㎝×厚さ約8㎜ ③直径約6㎝~7㎝×厚さ約8㎜ ◆樹種 イタヤカエデ:カエデ(もみじ)の仲間です。材質は硬く加工しにくいですが、やすり等で細かく磨くと独特の艶が出ます。樹液からメープルシロップが作られます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】イタヤカエデコースター材25枚
¥5,000
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆コースター材利用方法例 オリジナルコースター作りの材料としておすすめです。 他にもクラフト作品のパーツや土台、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ 直径約7㎝~9㎝×厚さ約8㎜〜13mm ◆樹種 イタヤカエデ:カエデ(もみじ)の仲間です。材質は硬く加工しにくいですが、やすり等で細かく磨くと独特の艶が出ます。樹液からメープルシロップが作られます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】ミズナラ輪切り材40枚
¥4,000
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆輪切り材利用方法例 クラフト作品のパーツや土台、キーホルダーやバックタグの材料など、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ 直径約5㎝~6㎝×厚さ約8㎜ ◆樹種 ミズナラ:北海道で多く見られるナラ(どんぐり)の木です。材材質は硬く加工しにくいですが、やすり等で細かく磨くと独特の艶が出ます。しいたけ栽培や薪、高級家具などに使われます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】ミズナラコースター材25枚
¥5,000
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆コースター材利用方法例 オリジナルコースター作りの材料としておすすめです。 他にもクラフト作品のパーツや土台、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ 直径約7㎝~9㎝×厚さ約8㎜〜13mm ◆樹種 ミズナラ:北海道で多く見られるナラ(どんぐり)の木です。材材質は硬く加工しにくいですが、やすり等で細かく磨くと独特の艶が出ます。しいたけ栽培や薪、高級家具などに使われます。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。
-
【木工クラフト素材】エゾヤマザクラコースター材25枚
¥5,750
1本の木を余すとこなく活かし、多くの人に使って欲しいという思いで、自分の山などの間伐や整備で伐った木から制作したものです。 YOKIで扱っている木材は全て北海道空知産です。 ◆コースター材利用方法例 オリジナルコースター作りの材料としておすすめです。 他にもクラフト作品のパーツや土台、自然体験学習の教材として利用できます。 表面をやすり等で滑らかにすると、ペン等で色付けがしやすくなります。 ◆サイズ 直径約7㎝~9㎝×厚さ約8㎜〜13mm ◆樹種 エゾヤマザクラ:北海道に多い桜の木です。この材料は倒木を活用しています。 ※切りっぱなし材のため、表面はガサガサしております。 ※天然素材を使用している為、多少の色ムラ、乾燥による割れ、キズ、または生産過程に生じるキズやバリが多少ある場合がございます。ご了承下さい。